WIN-WINを
アルメディアとともに

  

3つの魅力

SECURITY AND STABILITY

安心と安定が実感できる企業体

安心して働ける

自社・客先・在宅勤務など働く場所にかかわらず、勤怠管理を徹底することにより

  • 1.雇用は守る
  • 2.社員の健康を守る
  • 3.残業代をきちんと払う

※コロナ禍においても変わりません。

アプリで出退勤を入力

矢印

連携

毎朝、本部が勤怠をチェック!

アプリで出退勤を入力 アプリで出退勤を入力

安定した財務体質

財務Index(グループ連結)

財務Index(グループ連結)

GROWTH

常に成長し続ける組織

アルメディアの戦略ピラミッドを軸とした取組みで、コロナ禍に関わらず、V時回復を実現しました。2027年度では、売上高10億円・営業利益率8%の達成をめざします。

中・長期経営構造
アルメディアの戦略ピラミッド

職場には、あなたの師匠がいます。
ともに働く仲間がいます。
孤立することはありません。
先輩社員がバックアップします。

  • 2020年7月より「現場技術者に権限と責任を委譲して、現場を中心に規模を拡大する」といった方針を発表。

  • 客先現場でも現場責任者を中心としたチーム体制化を進め、「技術者同士のコミュニケーション」、「テクニカルスキルアップ」、「使えるビジネスパーソンづくり」が可能な環境ができてきた。

BACK UP

頼れるチームワークと結束

頼れるチームワーク

ワーク・ライフ・バランス

産前産後休暇・育児休暇の
有効利用取得率

産前産後休暇・育児休暇

取得率100% 産前産後休暇・育児休暇

実績 2020年=2名、2021年=2名、2022年=2名

託児施設の確保が困難なことから、いずれのケースも、子女が1歳半~2歳まで育児休暇を延長。その後、元職復帰。

AMN育児休業相談窓口の開設(2022年4月1日)

社員からの問い合わせに幅広く説明・対応

  • パパ育休を含む当社の育児休業制度の内容
  • 育児休業給付金のしくみと申請方法、等

年次有給休暇の有効利用

年次有給休暇の有効利用のグラフ

半日年休制度(2020年導入)が定着。使い勝手が良いと社員間で好評。

教育・キャリア支援イメージ

教育・キャリア支援イメージ

教育・キャリア支援

社内研修(新入社員研修)の様子

社内研修(新入社員研修)の様子

1.社長と直属上司による
キャリア面談

堀内社長と話そう会

堀内社長と話そう会イラスト class=

開催頻度年1回(+α)

テーマ

  • 今の得意領域を深める

  • 二刀流にチャレンジ

  • さらに新しい領域にチャレンジ

など

2.社員教育へのサポート

テクニカルスキルの習得

職務を遂行するために
必要な専門知識や技術

ファンダメンタル
FOUNDATIONAL

FOUNDATIONALの画像

認定クラウドプラクティショナー

6 か月間の基礎的な
AWSクラウドと業界知識

アソシエイト
ASSOCIATE

FOUNDATIONALの画像

認定ソリューションアーキテクト

1 年間の AWS クラウドを使用した
問題解決と解決策の実施における経験

プロフェッショナル
PROFESSIONAL

FOUNDATIONALの画像

認定ソリューションアーキテクト

2 年間の AWS クラウドを使用した
ソリューションの設計、運用、
およびトラブルシューティングに関する経験

資格取得支援

AWS認定資格

すべて会社負担

  • ■テキスト
  • ■試験代
  • ■ウェビナー研修(4H×2回)

アルメディアの成長に貢献してくれる人材、業界他社でも通用する人材づくりをめざします。

ヒューマンスキルの習得

周囲と良好な関係を築き、維持するために必要な能力と技術

コンセプチュアルスキルの習得

物事を理論的・創造的に考え、その本質を見極めることで、
個人や組織の可能性を最大限まで高める能力

アルメディア未来塾への受講

2024年度 実施中 2023年度 実施済
目的 ビジネスパーソンとしての基礎能力を直接鍛える 「7つの習慣」の内容を実務に活かせる知識・思考方法を学ぶ
内容
  • 第1回 品格ある仕事をするための講座
    • コンプライアンスの基礎知識
    • 事例から学ぶコンプライアンス
    • コンプライアンスへの取組み
    • コンプライアンス違反発生時のとるべき対応
  • 第2回 情報リスク・マネジメント講座
    • 情報の重要性と取り扱いにおけるリスクとは
    • リスクを未然に防ぐための対策例
    • 情報や知的財産に関連する法令、規則、規格のご紹介
    • 情報セキュリティのチェック
  • 第3回 自分を守るメンタルヘルス講座
    • ストレスマネジメント
    • ストレスとメンタルヘルスケアの基礎知識
    • ストレスに対しての予防と対処法
    • 自分の変化に気づいた時に行うこと
    • 自分の人生をマネジメントする
  • 第4回 話し方を改善するための講座
    • わかりやすく話して相手の心をつかむ方法
    • 相手との関係を壊さず、上手な言い返しができる方法
  • 第5回 ロジカル発信力を高めるための講座
    • 理路整然とした話し方
    • 理路整然とした文書を書くポイント
  • 1.主体的な自分のあり方
    • 正しい成果を導く期待役割を理解する
    • 自らの成果を左右する主体性を理解する
    • 変化への対応が重要であることを理解する
  • 2.自ら考えることで得られる思考力
  • 3.問題解決力を高める
  • 4.巻き込む
開催期間・頻度 2024年5月~7月、9月~10月
集合研修月1回(土曜日) 4時間
2023年5月~9月
集合研修月1回(土曜日)4時間
対象者 全正社員・契約社員

先輩メッセージ

2019年入社

第一カスタマーサービス部
T.K

自己成長を実感しています

私は元々高等専門学校の出身で電気電子工学を専攻していて、電子回路と情報について学んでいました。 卒業後はソフトウェアに関わる仕事がしたいと考えて就活しているとき、合同企業説明会でアルメディア・ネットワークと出会いました。 説明会がとても気さくで、休憩中に社員の方達が談笑する姿に「楽しく働けそう」と感じたのが決め手でしたね。
現在担当しているのは、とあるECサイトの開発業務です。ニュース追加、商品ページの作成などを対応しています。配属されたころに比べ仕事の幅も広がってきました。自分の成長・成功は、周囲のサポートがあってこそなんですね。エンジニアは個人技で完結する度合いの高い仕事だと思っていましたか、そうではなくチームワークが最も大切なんですね。業務を通じてその本質を教わりました。プロジェクトが一段落し、達成感を得たときがいちばんうれしくて、また自分でも「一歩成長できたかな」と実感できるときでもあります。

2020年入社

第三カスタマーサービス部
M.S

私のめざす姿

学生時代はITに直接関係なく、理学部で情報数理学科を専攻しておりました。 漠然と情報系に絞って就活を行う中、合同企業説明会のブースで業界全体について説明を受けたのが選考を受けるきっかけでしたね。 また研修体制の手厚さが魅力的だったので「ここでなら伸び続けられそうだ」と入社を決意しました。
現在担当しているのは在宅勤務用の環境づくりです。近い将来、サーバーの引っ越しやAWS導入のルールの制定・検証を任せてもらえるよう腕を磨いていきます。
私が考えるアルメディア・ネットワークの良さは"挑戦させてくれる風土"があるところです。新人でも新しい技術を身に着けたいというやる気のある人ほど活躍できますし、バックアップもしてくれます。 この業界は技術の進歩が激しいですが、アンテナを高く張り、積極的にそれを楽しめる方にお薦めです。

募集要項

雇用形態
正社員
募集職種
システム開発、ソフトウェア開発、インフラ分野のシステムエンジニア・プログラマー候補
応募資格
四年制大学、短大、専門学校を3月卒業見込みの方
必要な能力や経験
ITのテクニカルスキルは入社後、技術研修にて教育するので不問
求める人材
1.心身ともに健康な方
2.誠実な方
3.心配りのできる方
勤務時間
9:00~18:00(内、休憩1時間)
休日
年間休日数:124日(土・日・祝、及び当社の指定する日)
休暇
法定休暇(年次有給休暇・産前産後休暇等)、特別休暇(慶弔関係・公民権行使)
初年度給与
(基本月給)
四年制大学卒・四年制専門学校卒 215,000 円
三年制専門学校卒 202,500 円
高等専門学校卒・短大卒・二年制専門学校卒 190,000 円
その他手当
通勤手当(1ヵ月定期代実費)、特殊勤務手当、残業手当
昇給
年1回(前年度人事評価を反映)
賞与
年3回(4月・7月・12月 昨年度実績)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
待遇・福利厚生
健康診断、社宅
応募方法

下記フォームよりエントリーください。
登録いただいたメールアドレスに、エントリーシートをお送りいたします。
履歴書はフォーム指定なしです。

送付後、2~3日以内に担当者から折り返しご連絡いたしますので、@allmedia.co.jpのドメインを受信可能な状態にしておいてください。
なお、数日経過しても当社から折り返しの連絡がない場合は、送信エラーが考えられますのでお手数ですが、下記アドレス宛にてメールでその旨を明記し、再度書類を送付してください。

To : k-horiuchi@allmedia.co.jp
Cc. : amnsaiyo@allmedia.co.jp

選考の流れ
1.下記エントリーフォームから応募
2.弊社より、エントリーシートを送付
3.履歴書(フォーム指定なし)、エントリーシートを
  • k-horiuchi@allmedia.co.jp
  • amnsaiyo@allmedia.co.jp
に送付。
4.一次面接(採用選考)
5.最終面接
6.合否

エントリー

すべて必須項目です

個人情報の取扱いについてはこちらからご確認ください。